小林 優馬
- 担当職務
- カスタムカバー(設計)
部品の発注・手配 - 就活中に重視したこと、やりたいと思っていたこと
- 物を作ることが好きだったので、何か物を作れる職業に就きたいと思っていました。
- 今の仕事の楽しいところやりがい
- 自分が設計したものが実際に物として出来上がってきて、組立ができることが楽しいし、やりがいを感じます。
- この会社の良いところ
- いろいろな業務を幅広く行えます。
先輩が丁寧に教えてくれます。 - 将来のビジョン、なりたい姿、目標
- 機械カバーから扉の機構まで自分で設計できるようになっていきたいです。そして組立についての知識も深めていきたい。
- 就職を考えているあなたへ!
- 設計知識を全く身に付けずに入社した自分でも、先輩に教わりながらしっかり設計業務がおこなえています。
相良 啓介
- 担当職務
- 設計ソリューション(自動設計システムの構築など)
セミナー講師 - 就活中に重視したこと、やりたいと思っていたこと
- 自身のスキルが磨けること
自分に何が合っているかわからなかったので、業務の幅が広くいろいろな経験が出来そうなところ - 今の仕事の楽しいところやりがい
- 自主的に行動できるところです。
ソリューション事業なのでお客様が困っているところにダイレクトに切り込んでいけるところもやりがいを感じます。 - この会社の良いところ
- 社員のスキルアップに前向きなところ
- 将来のビジョン、なりたい姿、目標
- お客様のニーズをしっかりと汲み取り、それに答えられるだけの技術を身に付け、的確なサービスを提供できるようになりたいです。
- 就職を考えているあなたへ!
- CAD操作が初めてであっても、一からスキルを磨いていけるので、未経験からでも安心して設計者を目指すことが出来ます。
三澤 司
- 担当職務
- 設計ソリューション
設計役務 - 就活中に重視したこと、やりたいと思っていたこと
- ソリッドワークスの勉強をしていたので、勉強した内容を生かせる会社を重視していた。
機械設計をやってみたいと思っていた。 - 今の仕事の楽しいところやりがい
- お客様のご要望が、形になるところです。
3Dモデルだから形ができるところがわかると楽しいです。 - この会社の良いところ
- 部門間での仲が良いところ。
部門別でも気軽に相談ができます。 - 将来のビジョン、なりたい姿、目標
- お客さんと直で話して仕様をきっちり決めれるような設計者になりたいです。
- 就職を考えているあなたへ!
- 一緒に仕事できたらうれしいです。
Youtube 会社案内
社内風景





